担いでみたいだんじり 投稿者:あいうえお 投稿:2025/10/25(Sat) 18:46  No.33282
   ✓KD106133116056.au-net.ne.jp     [返信]
みんな我がとこのだんじり一筋だとは思うけど、担ぐチャンスがあるならどこに行く?
自分は明神木さんとか重たそうな屋台の重量を味わってみたい。それか16日担ぎ通すとこで馬車馬のように担ぎたい


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者: 投稿:2025/10/27(Mon) 12:15  No.33287
   ✓KD119106196009.ppp-bb.dion.ne.jp    
ずっと担ぎっぱなしの紺屋町はどうですか?2階建てですがタイヤが無いので祭り期間中はずっと担ぎっぱなしですよ。


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:椿 投稿:2025/10/27(Mon) 16:07  No.33289
   ✓211.7.106.15    
紺屋町良いですね〜色々担いだけけど紺屋町は担いだことないなぁ〜後は楢ノ木担いでみたいなぁ


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:あいうえお 投稿:2025/10/27(Mon) 21:16  No.33290
   ✓KD106133112195.au-net.ne.jp    
紺屋町さんって祭り期間ずっと担ぎっぱなしなんですか?!すごく尊敬します!
今後紺屋町さんを見るときは熱く拝見させて頂きます。

※紺屋町の皆さん、来年目をキラキラさせながら見てる変態が1人居ると思いますが無害なのでご容赦下さい


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:椿 投稿:2025/10/28(Tue) 18:36  No.33294
   ✓133.106.249.163    
紺屋町は、だんじりも綺麗ですし担ぎかたも綺麗ですよね〜少ない人数で頑張ってますよね!!


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:名無し 投稿:2025/10/28(Tue) 20:25  No.33295
   ✓ah116245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp    
澤さんのだんじりは重たいとききますが、個人的には古屋敷さんのだんじりが重たかったイメージですね


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:あいうえお 投稿:2025/10/29(Wed) 20:15  No.33305
   ✓sp160-249-35-8.nnk02.spmode.ne.jp    
澤さんは確かに重たそう(実際に重いだろな)
古屋敷さんは少し意外ですが、昔の人は今より肩が強かっただろうから当時の人仕様なのかな?それとも歴史の重みか?いろんな情報を頂けて嬉しいです。来年が待ち遠しいぜ。


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:あいうえお 投稿:2025/10/29(Wed) 20:21  No.33306
   ✓sp160-249-35-8.nnk02.spmode.ne.jp    
いろんな情報を頂いておいて我儘かもしれませんが、オリジナルの伊勢音頭や唄がある部落の方、歌詞を教えて貰うことは可能でしょうか?


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:ウマ娘 投稿:2025/11/01(Sat) 06:50  No.33319
   ✓27.230.34.182    
中野一番を担いでみたいですね。御旅所を一番に出発して行く姿はかっこいいです。


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者: 投稿:2025/11/03(Mon) 21:51  No.33326
   ✓sp1-73-0-66.nnk01.spmode.ne.jp    
中野一番どーぞ。最後は川に入れて差し上げも出来ます。
タイヤ無いから殆ど引きずってますw
1回経験したら、次から来ないか続けて来るかに分かれます…
続けて来る子は本当に祭りが好きなんだなと思います。
見た目だけの子は、メインだけ来て16日の本当の地獄には姿を消して川入りに現れますw


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:あいうえお 投稿:2025/11/05(Wed) 22:17  No.33328
   ✓KD106133127198.au-net.ne.jp    
中野一番さん、ずっと担いでると思ってたけど川でもですか。凄すぎます。もしかしてタイヤ持ってない?(失礼な意味ではなくて不要なので作ってないという意味で)


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:名無し 投稿:2025/11/06(Thu) 15:37  No.33330
   ✓sp160-249-13-3.nnk02.spmode.ne.jp    
中野さんはタイヤ持ってますよ


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者: 投稿:2025/11/06(Thu) 22:02  No.33331
   ✓sp160-249-21-247.nnk02.spmode.ne.jp    
中野タイヤありますよ(゚∀゚)15日宮出しとか、神社の外では付けてます。16日の御旅所から川出るまでは付けてないですね。
本当か知りませんが、昔々に御旅所?らでタイヤが壊れて加茂川に捨ててそれから付けてないとか?本当かは知りませんがw


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者: 投稿:2025/11/06(Thu) 22:08  No.33332
   ✓sp160-249-21-247.nnk02.spmode.ne.jp    
因みに中野一番は、16日の法被着ないといけないメインの所以外ならヨソの担夫でも担がせてくれますよ(よっぽど泥酔してたり、迷惑かけるよーな人でなければ)そんだけ、中野の担夫は疲弊してますからw
周りの声かけやすそうな担夫さんに『少し担がせてもらって良いですか?』って声かければw


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者: 投稿:2025/11/07(Fri) 22:27  No.33338
   ✓pw126035075151.25.panda-world.ne.jp    
澤が1番重いみたいですね


   Re: 担いでみたいだんじり 投稿者:あいうえお 投稿:2025/11/11(Tue) 20:55  No.33353
   ✓sp160-249-25-59.nnk02.spmode.ne.jp    
さすがにタイヤありましたかw失礼、ご勘弁。
担がせて頂ける可能性を信じて、今から体を鍛えておきます。