無題 投稿者:感染予防対策の意味 投稿:2021/10/16(Sat) 11:24 No.29332 ✓sp49-98-72-101.mse.spmode.ne.jp [返信] |
| 神戸地区某屋台は家の前に屋台据えて大勢で宴会してますよ 感染予防対策立てても無意味になってます 大声で喋って飲んで歌って やっぱり、屋台を出すとこうなってしまうんですよね 大丈夫ですか? 子供たち見てますよ?
|
| Re: 無題 投稿者:市民 投稿:2021/10/16(Sat) 11:43 No.29333 ✓U140098.ppp.dion.ne.jp |
| いざ屋台や御輿出したら辛抱できんなるんしょうね。 そうなるのはわかっとったはずやけん、その町内の責任者(団長・総代・自治会長とかの役員)は止めたりせんのやろかね?
|
| Re: 無題 投稿者:椿 投稿:2021/10/16(Sat) 12:21 No.29335 ✓133-106-81-209.mvno.rakuten.jp |
| 某大町地区の部落もダンジリの前で宴会模様。福武地区は結構ちゃんとしてました。
|
| Re: 無題 投稿者:AAAA 投稿:2021/10/19(Tue) 20:29 No.29371 ✓KD182251250005.au-net.ne.jp |
| まっ、答えは2週間後に出ると言うことで。これで大して感染してなかったら間違ってなかったってことじゃない?
|
|